ブックタイトルtax-vol.7-1985-a

ページ
10/12

このページは tax-vol.7-1985-a の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

tax-vol.7-1985-a

インタピュー4“誠実"をモットーに新宿でアイスクリームー筋新宿西口駅前には、この寒いのにかかわらず、アイスクリームをなめている人が沢山います。3~4軒のソフトクリーム屋には、若い人逹がむらがり、大変にぎわっています。たのしそうな、おいしそうな顔は一年中です。昨今、私達の生活の中にアイスクリームはしっかりと入り込んでいます。食事の後に、湿かい部屋で、パーティに、スボーツの後に、子供の食べる冷菓のような品から、大人の食べるデザート用の華麗な品まで、品数も多く、世界中の味が私達を楽しませてくれます。今回、この身近な、生活の中にとけ込んでいるアイスクリームを新宿で製造しており、長い間、人々に親しまれている小島屋乳業の大竹社長を新宿の本社に訪問し、お話をうかがいました。Q こんにちわ、はじめまして。ワーお元気そうで…… ( チ? ットびっくり)おいくつなのかしら。(しつれいかな? )A こんにちわ、はじめまして。私ですか、明治45 年2月3日生れです。Q ワー明治ですか。小島屋乳業製菓株式会社取締役社長大竹福次かり、名前も有名になりました。Q 小島屋と書かれたアイスクリームは、映画館では見かけますが、一般の店では見かけませんが、なぜですか。A 私共は、一般販売より喫茶材料の方にカをそそぎました。ただ、小島屋の名前の宣伝の為と思い、東映の映画館で休憩時間にアイスクリームを売ることを思いつき、映画プームということもあり、東映のほか日活など、いろいろの劇場や映画館で幕間に売りました。私も、もう元気に昼の仕事が終ると劇場に行きアイスクリームを売りました。Q ァイスクリームをと思い力をそそいだのですね。A いえいえ、甘いものならなんでも売れた時代でありまして、特にアイスクリームは冷房のない夏には良く売れました。昔は大変高かったため、一種のぜいた<ムードもてつだったと思います。Q 社長の歴史は、アイスクリームの歴史のようですね。これからも、なお一層アイスクリームと思われていますか。.A ええ静岡で生まれました。A 味については、現在、法律で牛乳の乳脂~Q さっそくですが、私は新宿で生まれ育ち、小島屋さんのアイスクリームはなつかしいのですが、いつから今の仕事を始められたのですか。A 今のアイスクリームは、昭和22 年12 月なんです。柏木に乳業製菓として。それまでは、おこしとか、まあ、いろいろです。実は、昭和8年に、小島屋というおこしなんかを造っていたところから、のれん分けをしてもらいました。戦後になって本格的に現在可杉になりました。ラーメソ屋や西口に喫茶店とかいろいろやりましたが、アイスクリームが一番もう肪に制約がありますので、日本製の品としては今が一番良い味で、限界と思います。Q ここまで発展された会社の社訓は何ですか。A "誠実”です。いろいろありがとうございました。新宿のアイスクリームの歴史である、小島屋乳業さんのおいたちを簡単に紹介させていただきました。読者の皆様には、柏木や歌舞伎町の昔を思いだし、大変なつかしい思いにひたられたと思います。どうぞ、新宿での益々の御発展を心からお祈り申し上げます。- 10-