ブックタイトルtax-vol.17-1990-a

ページ
6/14

このページは tax-vol.17-1990-a の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

tax-vol.17-1990-a

研修旅行記青年部・婦人部主催疇璽帽層量研修旅行記新宿間税会? 青年部・婦人部主催合同研修会が10月13日に行われました。当日は、好天に恵まれ、多数の会員の方々が参加され、又、新宿税務署からは安東副署長初め間税部門幹部の方々のご参加も頂き、大変楽しい有意義な一日を過ごしました。新宿、8時30分、バスは横浜税関へと向いました。車中、青年部長さん、婦人部長さんのお話し、又、安東副署長さんからは「税制改革、年金、趣味について」、たいへん勉強になるお話しを伺いながら予定通り到着。税関では、税関の歴史、役割、昨今の様子等、映像を見ながら税関戦員の方から税関の仕事のご苦労等を伺い改めて税関の大切さを知らされました。1階の展示室には、輸出入商品が展示され? T;ており、普段、気にもとめずに使っているものが輸入品だったり、又、こんなものがと思うものが輸出されていたり意外なことに大変驚きました。又、麻薬、覚せい剤の展示コーナーでは、税関眠員の方から密輸手段、摘発方法等の説明があり、麻薬、覚せい剤は国民生活の安全や健康に重大な影響を及ぼし、その隠とく方法は年々悪質、かつ巧妙化され後を絶たないという大変興味深いお話がありました。外国貿易船の入出港、海外旅行者の増加、これに伴う大規模な港湾、空港施設の整備拡張の進歩などによって、税関の取締り対象は増加の一途をたどっています。覚せい剤、大麻・銃砲等の密輸入は特に社会に著しい害悪を及ぼすので、これを水際で防止するために税関では情報収集活動の強化、取締機器の充実、麻薬探知犬の活用などについて、創意工夫をこらし、取締りの効率化を推進することを目的とし、日夜努力されているとのことでした。税関熾員の案内で関内の屋上にのぼると、そこは遥かかなた水平線まで港が一望でき、横浜港の歴史、保税倉庫、停泊中の船、又、新しくできたベイプリッジ等の説明があり、普段見ることができない横浜港の一面とその重要性を改めて考えさせられました。その後、一行は中華街へと足をのばし、懇親会が開催され多くの方々と日々のお互いの仕事での楽しさ、辛さなど話しがはずみました。中華街、山下公園を散策し、人形の家へとそこにならぶ各国のさまざまな人形を見て、思わず童心に返り幼い日に思いを馳せながら楽しい一時を過ごしました。ベイプリッジからのすばらしい港の風景を後に一路新宿へと向いました。途中次から次へとマイクが回りバスは動くスナックと変り、新宿迄の道のりもあっと云うまに、できればこのまま、第二次会へと引き続き都内を走り回ってはと………。副署長さん、青年部長さん、婦人部長さん又、幹部の方々のおかげで大変有意義な素晴らしい研修会の一日でした。(陳京王百貨店清水記)-6-..