ブックタイトルtax-vol.15-1989-a

ページ
12/14

このページは tax-vol.15-1989-a の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

tax-vol.15-1989-a

趣味のコーナー無芸も芸のうち掠審美堂常務取締役河田弘趣味のコーナーに登場する芸もないのに、書くこととなってしまって、老いの恥を晒す羽目となりまLた。下手の横好きの“たわ言”とお見逃し願いたい。生来、気の多い方なので、何でも手当り次第に手をつけては広く浅く撫で廻す中から、落語の三題噺ではないが、「詠む。集める。撮る。」の三つの横好き談義をご披露して責を果したいと思います。まず詠むということですが、私はご当地新宿区の一部の、かつての牛込区弁天町151 で大正6年(丁巳、1917 年) 3月3日桃の節句に生まれ、戦災で焼失するまで牛込の住人でありました。従って小学校は、東京市立早稲田尋常小学校で、ハク、タコ、マメ、マスで始まり、東京府立第六中学校(現新宿高校)の折襟の制服で内藤町に通ったのでした。ご存知の方も多いでしょうが、六中には、日本海海戦(日露戦争)で東郷司令長官がバルチック艦隊を見て、「皇国の興廃この一戦にあり……」と言われた三笠の時鐘が、「興国之鐘」と名付けられ教育のシンボルとして保存され、朝礼では、毎朝明治天皇の御製を奉唱する事になっていました。浅みどり澄みわたりたる大空の広きをおのが心ともがなほ私の好きな御製の一つです。100mm を越えたスーバーズーム?イズム。暉300 皿RTZDATE I新発売標準価格\67 .000 (グリップストラップ付) ソフトケース\2.800lその後、慶応にはいった時、歌心があったとも言えないのに慶応短歌会に誘われ入会した背景には、このような六中の環境があったのでした。慶応を出て三井銀行にはいり、段々に結婚式に招かれたり、仲人を頼まれたりし、仲人として又来賓として祝詞を述べることが多くなりましたが、祝詞については、在り来たりのお祝詞ではどうもと考えていました。その時思いついたのが、在原業平の古歌であったと思うが、. .からころもきつつなれにし..つきしあればはるばるきぬる.たびをしぞおもう.....の趣向(いわゆる「かきつばた(杜若)」という語を句の上に冠して旅の心を詠んだという)を結婚披函のお祝いに当てはめて、新郎、新婦のお名前を句の上に冠して祝い歌を詠んで色紙に書くということでした。最近は、この色紙の裏にその日の郵便局の風景入りスタソプ(東京の場合、東京中央郵便局の二重橋の風景)を押印して祝詞と共に差し上げるという事にしています。歌自身はさして上手くなくても、若い二人は記念になると喜んで下さっています。一つの実例をご披露しますと.つな町に(綱町三井倶楽部で披露宴) .よき友集い.しゅく(祝)さるる..とし若きめおと.えんは常磐に因みにお二人のお名前は剛さんと俊枝さんでした。枚数盪きてあと二題は何時の日か。OLYMPUS"カタログ" 求〒163 -91 東京都新宿区西新宿1-22 -2新宿サンエーピルオリンバス光学工業(株)宣伝部間税係-12-..